本文へ移動

回生苑

回生苑
「もう一度住み慣れた我が家へ」そんな願いを私たちがお手伝いします。

お知らせ

回生苑だより9月号掲載のお知らせ
回生苑だより8月号掲載のお知らせ
回生苑だより7月号掲載のお知らせ
回生苑だより6月号掲載のお知らせ

特徴

介護老人保健施設 回生苑は、急性期の心身の病気や障害により、急性期病院と回復期病院などで治療を受けたものの、自宅で自力で生活できる状態には回復せず、自宅で自力で生活できる状態に回復することを目的とした施設です。
心身の機能回復(リハビリ)訓練、食事・排泄・入浴・就寝・健康管理など、日常生活の介護、心身の機能維持、通院への付き添い、急性の病気・負傷時の病院への付き添い、介護保険が適用されるサービスに関する相談などを行い、できる限り自宅での生活に復帰できることを目標にしています。

施設・設備概要

名称
介護老人保健施設 回生苑
所在地
〒899-1611 鹿児島県阿久根市赤瀬川551番地
電話番号
0996-72-1661
FAX番号
0996-73-3788
設置者名
理事長 古郷 米次郎
管理者名
施設長 向井 浩文
介護保険指定番号
4650680012
入所定員
84名(うちショートステイ空床利用)
療養室
4人室:19室/2人室:2室/個室:4室
設備
食堂・談話コーナー・機能訓練室・一般浴・特別浴室・診察室・ボランティアルーム・宿泊室
協力病院
内山病院
協力歯科医院
丸山歯科医院・加藤歯科医院

個人情報の取り扱いについて

利用者様の個人情報は、個人情報保護法に基づいて個人情報方針および規定を策定し、遵守します。
回生苑

平面図

平面図
平面図

交通アクセス

サービス案内

地域に根差した施設として、家族や地域住民と交流しながら情報交換を行い、さまざまなケアの相談に対応しています。
利用者の心身の状態に応じた、ケアプラン【機能回復(リハビリ)訓練、食事・排泄・入浴・就寝・健康管理など】を作成し、さまざまなサービスを提供します。
お問い合わせや見学については随時対応しますので、お気軽にご連絡ください。

対象者

介護認定を受けられた65歳以上の方、または40歳~64歳までの初老期の認知症・脳血管疾患など、老化が原因とされる病気により、介護や支援が必要になった方です。

サービスの種類

入所サービス(定員84名)
  • 臨床期または歩行期のリハビリテーション
  • 日常生活動作訓練
  • 体位交換、清拭、食事の世話、入浴等の介護・介護サービス
  • 比較的安定した病状に対する診察、投薬注射、検査、処置等の医療ケア
  • 理髪等個人的な世話や教養娯楽のための催し等の、日常生活のサービス
ショートステイサービス(空きベッド使用)
ご家庭で療養されているご老人の、ご家族が介護に疲れられた場合や、冠婚葬祭・旅行・ご家族の病気など、社会的・個人的理由によりご家庭でのお世話が一時的にできない場合に、ご利用になれます。
通所リハビリテーションサービス(定員20名)
ご家庭で生活しておられる要介護老人の方に、リハビリテーション・レクリエーション・食事・入浴などの時を過ごしていただき、夕方自宅に戻られるというシステムです。送迎もします。

申込方法

お申し込みは、当苑に直接なさってください。
病院の入院手続きと同じように介護保険証の提示をお願いします。
お申し込みいただいたご家族に、支援相談員が直接ご本人の状態についてお尋ねしますので、ご協力をお願いします。

ご利用の手続き

ご利用の手続き

料金案内

個々の状況に応じて異なります。詳しくは施設にお問い合わせください。
Contact Us
お問い合わせ

 0996-72-1661
 0996-73-3788

TOPへ戻る